賃貸では壁に画びょうを刺してはダメ?壁に穴をあけずに飾る方法とは

2020年2月28日更新

新しい賃貸物件に引越しをしたら、「自分好みのおしゃれな部屋にしたい」、「大好きなデザインのポスターを貼りたい」など、自分ならではの空間を作りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、退去時には入居したときと同じ状態に戻さないといけない賃貸物件で壁に画びょうを刺すのは問題ないのか、それとも画びょうの穴でもNGなのか、悩みますよね。また、シールやテープでポスターを貼った後の汚れ、家電の排熱による壁紙の黒ずみなども気になるところです。

この記事では、「賃貸物件の壁に画びょうを刺してもいいのか」に加えて、壁を傷つけてしまった場合の自己負担や、壁を傷つけずにデコレーションするテクニックなどをご紹介します。

記事の目次

  1. 賃貸で壁のアレンジはダメ?修繕費や入居負担はどうなる?
  2. 賃貸物件の壁汚れ・傷付きを防ぐために注意できること
  3. 壁を傷つけずにおしゃれにデコレーション!おすすめアレンジグッズをご紹介
  4. 壁が傷ついてしまったら?もしもの場合の対処法
  5. 壁を傷つけずにウォールデコレーションを楽しみましょう
  6. まとめ

賃貸で壁のアレンジはダメ?修繕費や入居負担はどうなる?

はじめに、賃貸物件での壁のアレンジについて整理していきます。賃貸で壁をデコレーションしたり、画びょうなどで穴を空けてはいけないのでしょうか?また、そういった穴を空けてしまうと退去の際に修繕費用を負担しなければならないのでしょうか?

答えは「物件による」になります。貸主(部屋を貸している人)が物件についてどのように契約で定めているのかによって、可能なアレンジが大きく変わってくるのです。
ここからは、賃貸物件の壁や壁紙について確認すべきポイントを解説していきます。

賃貸物件の壁や壁紙に関する「借主負担」の範囲とは?

いざ退去という時に壁や壁紙に関して傷や汚れがあった場合、その修繕には借主(部屋を借りている人)が負担するものと貸主が負担するものがあります。
おおまかに言うと「借主の不注意が原因でできた汚れや傷」は借主が負担するもので、「日焼けなど経年劣化による自然とできた汚れ」は貸主が負担するものです。

ちなみに、国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」には、

  • 借主の過失による汚損は借主負担
  • 経年劣化や自然損傷は貸主負担

と定められています。
同時に、画びょうやピンのような壁の下地ボードの張替えがいらない穴であれば「通常の住まい方、使い方をしていても発生すると考えられるもの」と見なされるので、借主の負担ではないとしています。一方、ネジや釘など、下地ボードを交換しなければならないような穴は借主負担になるので注意が必要です。

ただし、賃貸借契約書に「特約事項」がある場合はそちらが優先されます。例えば「原状回復費用は一律5万円」など記されている場合は支払いが必要になるので、契約前に必ず確認が必要です。

壁や傷の汚れ、借主負担になるのにはどんなケースがある?

次に、借主が負担しなければならない場合の例をいくつか紹介します。

タバコの臭いの染みつきやヤニの汚れ

借主が部屋の中でタバコを吸うと、壁や壁紙に臭いやヤニがつき、黄ばんできます。これは自然に黄ばんだのではなく、借主のタバコの煙によって汚れたもののため、借主の負担となります。

カビやシミ

借主が掃除をしていれば発生しなかった壁・壁紙のカビやシミも借主負担に入ります。掃除を怠ったために発生した汚れは「借主の過失」と見なされます。

ペットによる臭いやひっかき傷など

ペット可の物件で、たとえば猫を飼っていた場合、その猫が爪で壁につけてしまった傷などは、自然発生した傷ではないため借主負担になります。

原状回復の定義については「賃貸物件の原状回復、どう定義されている?ガイドラインを元にわかりやすく解説」も併せてご覧ください。

賃貸物件の壁汚れ・傷付きを防ぐために注意できること

ここまで「傷や穴、汚れによっては退去の際に借主の負担になる」というお話をしてきました。
借主負担は可能であればできるだけ抑えたいもの。そのために、日常生活の中でできることがいくつかあります。一緒に確認しておきましょう。

こまめな掃除

できるだけ壁を綺麗に保つためにはこまめな掃除が大切です。特にキッチンまわりの壁紙は油などが壁につき汚れやすいので、日頃から拭き掃除をするように心がけましょう。汚れ防止シートをあらかじめ貼っておくのも効果的です。
また、タバコによる壁紙の黄ばみやキッチンの油汚れなどには「重曹スプレー」が効果的。重曹を水と混ぜ、スプレー容器で噴霧し拭き取ることで除去できる汚れもあります。

カビの発生を防ぐ

湿気や結露が気になる部屋の場合、除湿剤を置いておくのもおすすめです。洗面台やお風呂など水を扱う場所はカビが発生しやすいので、こまめに換気するようにしましょう。

冷蔵庫の排熱による黒ずみを防ぐ

冷蔵庫を壁に密着させておくと、排熱によって壁が黒ずんでしまいます。入居時に少し壁から離して設置しましょう。

壁を傷つけずにおしゃれにデコレーション!おすすめアレンジグッズをご紹介

ここまで読むと「賃貸物件は自由度が低い」と思われるかもしれません。しかし、諦める必要はありません。アイデア次第では様々なウォールデコレーションが可能です。

ここでは、壁を傷つけずにデコレーションできるおすすめグッズをご紹介します。

貼って剥がせるマスキングテープでカラーチェンジ

デコレーションツールとして人気が高いマスキングテープ。貼ったり剥がしたりがしやすく、壁に穴も空かないので、賃貸物件でも使えます。
幾何学模様や木目調などの柄ものから単色のデザイン、キャラクターが印刷されたものなど絵柄やサイズも様々。

例えば、「憧れのNYブルックリン風の部屋にしたい」という場合なら、ホワイトタイル柄のマスキングテープを使えばぐっとイメージに近づくはずです。
また、「英国風アンティーク調のお部屋」がテーマならレンガ柄にするなど、テーマによってマスキングテープを選んでみると楽しめますよ。

貼って剥がせるウォールステッカーでアクセントを

ウォールステッカーも、おしゃれにお部屋を飾るのにぴったり。木々の影絵や英字タイプのロゴステッカー、世界地図などバリエーションも豊富です。
「子どもの部屋を明るく、楽しくしたい」という場合はアニマルや空などのポップな柄、「おしゃれなカフェ風にしたい」といった場合はチョークアート風のロゴなど、お部屋の用途や雰囲気に合わせたデコレーションが可能です。

貼って剥がせる転写のりを画びょうの代わりに

「壁もポスターも傷つけずに貼りたい」という方には、転写のりがおすすめ。両面テープに似ており、ポスターの裏に転写のりをつけ、壁に貼り付けることができます。
ポスターだけではなく大きな壁紙に適応できる商品もありますので、大きなスペースを飾りたいという場合にはこの転写のりがおすすめです。

軽いグッズは貼り付け式フックで飾る

壁にフックが欲しい場合、釘を打たなくても貼り付け式のフックで代用できます。「壁にインテリアグリーンをディスプレイしたい」、「お気に入りの絵を壁に飾りたい」といった比較的軽量のグッズを壁がけするのにおすすめです。フックによって耐荷重が異なるので、購入前に何をかけるかをイメージし、確認しましょう。

つっぱり棒でデッドスペースをデコレーション

つっぱり棒は壁を傷つけない便利グッズとして人気です。トイレの壁に使用してタオル掛けにしたり、洗面台にとりつけて化粧品などを置いたり。デッドスペースをおしゃれに有効活用できて便利です。

壁を傷つけないで飾る方法については、「賃貸の壁紙を張り替えたい…賃貸物件で壁紙を張り替えるには」も併せてご覧ください。

壁が傷ついてしまったら?もしもの場合の対処法

注意していても、例えば「家具の移動中に壁に当たり、傷つけてしまった」、「ペットが傷を作ってしまった」というケースはあります。こんな時は慌てず、できる限りの対策をしたいものです。

例えば白の壁紙だった場合、擦れてついた汚れであれば消しゴムで消せる場合があります。また、汚れがついてすぐであれば歯ブラシやスポンジで落ちることも。
ただし、退去時のトラブルを避けるためにも、大きな傷ができてしまった場合は貸主や管理会社に相談しましょう。自分で無理に直そうとしたり、勝手に壁紙を張替えたりすると、かえって取り返しのつかないことになる可能性が高いためです。傷や汚れには普段から気を付け、すぐに対処するようにしましょう。

壁を傷つけずにウォールデコレーションを楽しみましょう

壁をアレンジする際は、まず賃貸借契約書を見て、貸主や管理会社に確認しましょう。もし特別な取り決めがなければ、画びょうやピンなどであれば使って問題ないケースが多いです。
また、DIYグッズやアイデアを駆使することで賃貸物件でも理想のウォールデコレーションが楽しめます。理想のリラックス空間を作ってみましょう!

まとめ

賃貸物件で壁に画びょうを刺したり穴を開けたりしてもOKなのか、壁に穴を開けたり汚れが生じた時の修繕は誰の負担になるのか、画びょうを刺す以外の方法で壁を飾ることができるのか、さらに、手軽に壁を飾るアイテムにはどんなものがあるのかを紹介してきました。

好きな風景やアーティストのポスターを貼ったり、大切な家族や恋人の写真を飾ったり、自分好みにアレンジすることで毎日の生活はより華やぎます。この記事を参考に、より理想的なお部屋作りにチャレンジしてみてください!

もっとお部屋のカスタムにこだわりたい!という方に向けて、アットホームでは、DIY可の賃貸物件を数多くご紹介しております。併せてぜひご覧ください!